• AUTO
  • PC
  • TABLET

メニューを閉じる

ピックアップは4周年の高松ラウンジclubDAHLIA

3度のメシの次に野球が好きなヨルナビ事務局です。

ワールドベースボールクラシック(以下:WBC)がいよいよ近付いてきました。
ヌートバーって選手が
侍ジャパンに入ってるんですが、ご存じですか?

え!?外人?

って思うじゃないですか?

WBCは五輪やサッカーW杯と違って国籍を問わないので、
母親が日本人であるヌートバー選手は日本代表で出たいということで、
実現したようです。

ヌートバーって名前(苗字)だけ聞くと、
ヌー

ヌーとか、

ビーバー

ビーバーとか、

若干もっさりした響きですが、実物は、、、

めっちゃイケメン♪
ヌートバー選手

これでもし、大活躍でもしたら、
凄い人気になりそうですけど、
実力の程は、どうなんでしょうね?

ウィキペディアによると、ヌートバー選手は、プロのキャリアは4年
2018年のドラフト8巡目で指名されて、
2019年からプロでプレーしてます。

マイナーからメジャーに昇格したのは2年前。
去年はメジャーで定着して108試合に出場。
打率は.228。
伸び盛りの25歳。

ほほ~。

映像も見ましたが、明るい雰囲気で
なおかつ凄く日本の野球をリスペクトしてました。

これは応援したいですね。

そうそう、


4年

・・・といえば!

今月のピックアップショップに選ばれている高松のラウンジclub DAHLIAさん。
この3月で、4周年を迎える高松でも人気のラウンジなんです。

4周年イベントは少し先ですが、堂々と告知されています。
club DAHLIA

club DAHLIA

是非是非!
まだ行ったことないという方は、
この機会に覗いてみては如何ですか?





ヨルナビ事務局

新年あけましておめでとうございます。

遅くなりましたが、改めまして、
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。

2023年はうさぎ年。
うさぎ年


ヨルナビ事務局です。
寅年にアレできなかった虎党としては、
うさぎ年の今年こそ飛躍してアレを目指しています。

その前に!
3月にWBCがあります!
今年は大谷翔平とダルビッシュが参戦!
凄い!!!
イチローが参加した2006~2009年大会以上、
過去最高のドリームチームかもしれません。
3月の盛り上がりを期待します。
WBCもアレしてほしいですね!?


2023年も楽しく飲んで盛りあがりましょうっ!!!!!





ヨルナビ事務局

年末年始・営業しているお店特集~♪

♪もう~い~くつ寝~る~と~お正月~~♫
今年も残り僅かになりました。

こんばんは!
寒いのにはめっぽう弱いヨルナビ事務局です。

いやぁ~、それにしても、

クッソ寒い!!

誰か人と会って、
「寒い」以外の言葉が出て来るまで30分くらいかかっちゃいますね。

そんな中、本日より、毎年恒例の!
年末年始の営業しているお店特集
を表示しております!

寒さを忘れさせてくれるような、
温かい接客。
味わえたらいいですよね~?
ぜひ、これをチェックしてくださいね~~~♫




ヨルナビ事務局

eternal stageさん、高松進出!!!!!

いつも大変お世話になっております。
ヨルナビ事務局です。


よく、ビジネスの世界で使われる、

「お世話になっております。」 

この言葉、めっちゃ便利で、
なんなら、全然お世話になってない人にまで使います。
もっというと、
こっちがほぼほぼお世話してる場合にさえ使いますね。

子供の頃はほとんど使わなかったこの言葉。
人付き合いを円滑にするコツとでも言いましょうか。
不思議な魔力を秘めています。

しかぁ~~~し!

今日使う「お世話になっております。」はマジなやつです。
どうマジなのか?


あの上原亜衣プロデュースのコンセプトカフェ



そう、今月のピックアップショップはコンセプトカフェのeternal stageさん。
ヨルナビ上では、ガールズバーとしての出店となっております。
プロデュースしておられるのは、
あの人気AV女優だった上原亜衣さん!




「いつも、大変お世話になっております!」 
(↑心の底から^^;)


いやぁ、ホントお世話になっております。
これ以上詳しく書くと、違う趣旨のサイトになってしまうので、
ググってみてくださいね♪

尊い職業をされておられた上原さんが、
プロデュースされたコンセプトカフェ。

12月中旬~下旬にオープン予定だそうです!

こんな大変な時期に香川に出店だなんて、
なんと凄い!
OPENしたら、絶対行かなきゃね!?





ヨルナビ事務局

『本格焼酎の日』にアマテラス

こんばんは~、ヨルナビ事務局です。

今日11月1日は『本格焼酎の日』らしいですね。
焼酎ロック 

いいですね~。

本格焼酎大好き♪

本格焼酎も大好きなんですが、
その焼酎を何処で飲むか、誰と飲むかってのも、
重要ですよね~?

仮に!

仮にですよ!?

美味しい焼酎が、何倍にも美味しく感じられると、
一石二鳥じゃないですか。(≧∇≦)

そう。
そんな『本格焼酎の日』にピックアップショップ変更です。

アマテラス丸亀りあんちゃん

アマテラス(高松)もえちゃん


めっちゃ可愛いじゃないですか。

一緒飲んだら楽しいやろな~。(*^-^*)
鼻の下のびるんかな~?

今日はガッツリ、本格焼酎飲みまっしょい~♪





ヨルナビ事務局

ハロウィン本番の金・土♪

こんばんは~、ヨルナビ事務局です。


いやぁ~楽しみです。

ハロウィンと言えば、10月31日ですが、
今年は月曜日。

なので、ハロウィンイベント本番は今日・明日というお店が
香川県内に関しては多数派のようです。

ヨルナビのフォトファボにもガールズバーSQULさんの子が、
いち早くあげてくれてますね。
ガールズバーsqul 


26日から上げてくれてて、

は、はええなw(汗)

そして、気合い入ってんな~w


これは10年前(2012年)の一コマ。
スナックPartnerさん
 

美鈴ママ、変わらない!
というか、今現在の方が可愛いしお綺麗ですね。

イベント情報として明記してるのは、
スナック ルミエールさん!
スナック・ルミエール

どれどれ・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

タイトなCA♡迷彩ワンピアーミー♡
ミニ丈の巫女、ナース、幼稚園児♡
ギンガムチェックメイドさん♡ポリス♡
腹出しバニーと、腹出しタイガー♡


などなど…


仮装した女の子達で
いつもと雰囲気の違ったルミエールに
なると思います✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・

めっちゃ行きたーいっ!


ぜひぜひ、チェックしてみてくださいね~。



ヨルナビ事務局

近付いてきたハロウィン♪

こんばんは~、ヨルナビ事務局です。
ハロウィンが今週末に近付いてきていますね。

いきなりですが、質問です
あなたは今年、どんな格好をしますか?

ここ近年ハロウィンが定着してきて、
夜の街では街中コスプレした人で溢れかえっていますね。


コスプレと言えば、、、



そうそう、コスプレといえば、思い出したことがあります。
昨日の話ですが、
この阪神岡田監督の写真を見た瞬間、
思わず「イエス、マスター!」と言いたくなりましたw

 
(※画像はニッカンスポーツより引用)

思わず赤いライトセイバー出してきそうや!
と思ってしまったんですw

だってですよ!
スター・ウォーズの
パルパティーン(シス皇帝)にしか見えなかったんですものw

 
(↑このお方)

ね?似てるでしょ?

・・・お肌のコンディションが・・・w

(^o^☆\(-_-;;


ごめんなさい、岡田監督。
m(_ _)m
阪神の監督はほんの少しやっただけでも何歳も年取るくらいの重圧。
コスプレの引き合いに出してホンマにごめんなさい。

ということで、
話を戻して、ハロウィーン。


徹底的に楽しむ風潮がいい



13年くらい前からですかね?
本格的にコスプレし始めたのは。

私も軽く仮装して丸亀の夜を練り歩いた事が何度かあります。
ヨルナビ社長は徹底的に仮装してましたけどw

今では街全体がかなり本格的にコスプレしちゃってて、
本気で徹底的に楽しんでる感じがいいです。

そこで、なんとなく思うのですが、
イギリスやアメリカでは子供が仮装して
「トリック・オア・トリート」と言って回る
収穫祭の一部のイベントだった訳ですから、
日本人の楽しみ方の方が半端ないなと思う訳です。

だってだって、
子供以上に大人がガチで楽しんでますからねw 


こんなのもあるんですね。

準備まだの方も、
まだまだ間に合いますっ!


楽しみ方は色々



あ、無理にコスプレさせようとしてる訳ではありません。
もちろん、
本格的に気合いを入れるのもアリですが、
気軽に参加するのも全然アリです!
インスタ用に「撮る専」もアリ! 
(ばえますよ~♪)
「見る専」もアリ! 
(見るだけでも楽しい♪)
楽しみ方は人それぞれ♪


あなたのお気に入りのお店で、
どんなイベントがあるのかチェックしてみてくださいね~♪



ヨルナビ事務局

ライブと水商売の共通点

こんばんは~、ロックファンのヨルナビ事務局です。


ここ数年、コロナ禍というのもあって、ライブに行ける回数が激減してますが、
昨夜、数ヶ月ぶりにライブに行ってきました。
どんなライブかというと、
夜の本気ダンスという、ロックバンドのライブです。
彼らは京都のバンドで、音楽ももちろんカッコイイんですが、
しゃべりも面白くて、誰でも楽しめるんです。

まだ声も出せないような状況ですが、しっかり楽しんで帰ることができました。

私、ライブに行くと、いつも感心するんですけど、
1対多の接客めっちゃできてるや~ん! 
って思うんです。(笑)

もちろん、ライブ本編が大好きですが、
それに匹敵するくらい間に入れるMC大好きです。
そこで、その人の人間性垣間見えるので、
一気に好きになったりします。

なので私の解釈は、ロックのライブだと、
ライブ本編が商品で、
MCが接客部分と思ってます。


1対1と1対多と多対多



接客・・・といえば!

水商売に関して言うと、
キャバクラだと、1対1の接客
お客様1人に対して1人がつきますので、
それだけ濃厚な接客ができる訳です。

ラウンジスナックだと、
1対多のケースもあるかもしれません。
多対多のケースもあります。
ガールズバーだとカウンターを挟んで対面接客での1対多
接客のスタイルは様々で、色々なスタイルがあります。


そして、水商売は、
接待に使うケースも多々ありますが、
個人的に楽しむ疑似恋愛の場でもあります。
友達と一緒にワイワイするのが楽しいって人もいると思います。
楽しみ方は人それぞれ。


折角、飲みに出るのであれば、しっかり楽しまないと損ですよね!?
ヨルナビに掲載されてる店舗は明朗会計で、
親切な接客のお店ばかり。

ぜひ、検索してみてくださいね~♪



ヨルナビ事務局

高松商・浅野くんは巨人へ!

こんばんは~、ヨルナビ事務局です。


運命の1日

浅野君はなんと巨人vs阪神の一騎打ち伝統の一戦

この2チームでクジを引くのは史上初らしく、
クジを引くのは、巨人・原監督と阪神・岡田監督。
なんとなんと!

この二人めっぽうクジ運悪い!
原監督⇒1勝11敗!
岡田監督⇒1勝7敗!


その対決は・・・・


キャプチャ 

原監督の勝利!

浅野君だけの事を考えると、広い甲子園球場より、
ホームランの出やすい東京ドームの巨人へ行った方が、
大成しやすいと思いますので、
良かったんじゃないでしょうか。

これからも香川の星・浅野翔吾選手を応援し続けます!


巨人ファンの皆さん、
本当におめでとうございます!

阪神ファンの皆さん、
残念!!!!!
(T_T)
 


今日はお互い一杯やりましょう!

ではでは~(T_T)/~~



ヨルナビ事務局

村神様に脱帽

こんにちは~、ヨルナビ事務局です。


今年の流行語大賞は
『村神様』 
・・・で間違いないんじゃないでしょうか。


神様、仏様、村神様


いやぁ、
昨夜のホームランはエグかったですね~。

阪神・藤浪投手のボールもエグかったのに、
あの誰も打てないような直球を
ヒットじゃなく逆方向にホームランにするんですから。

しかも、打って欲しいときに打つんですからね。
数年前まで勝負の関係ないところでしか打てなかったのに、
凄い成長で、インパクト大です。
これにはもう脱帽です。

 

まさに、村神様!


ところで、
脱帽・・・といえば!


女神降臨


以前、こんなことがありました。
女性のお客様の接待で、ホストクラブへ行ったんですが、
そのホストクラブもいつもは面白いんですが、
そのときたまたま、新人さんしかいないときに当たってしまい、
全く面白くなかったんです。


で!

仕方なく、その女性を連れて、
キャバクラCLUB MAUさんへ行ったんです。

しっかり女性も楽しませる接客をしていただき、
もうね、大満足!
私達にとっては女神降臨です。


リカバリーして戴いて、
ホントありがたかったです。

この接客にも脱帽でした。


香川キャバクラもなかなか高レベルですよ!?


そんな訳で、
高松+キャバクラ
丸亀+キャバクラ
高知+キャバクラで検索してみてくらだいね~♪




ヨルナビ事務局



高松・ラウンジ情報/高松・キャバクラ情報/高松・スナック情報/高松・ガールズバー情報/高松・バー情報/高松・ホストクラブ情報/丸亀・ラウンジ情報/丸亀・キャバクラ情報/丸亀・スナック情報/丸亀・バー情報